首页>新闻详情

日语能力考常见惯用句小结 二

来源:西安樱花国际日语培训学校 时间:2019/10/21 15:47:17

 

  今天小编即将要跟大家分享的是“日语能力考常见惯用句小结”,希望能够对大家有所帮助!有兴趣的小伙伴赶快和小编一起来学习一下吧!

  頭

  頭が上がらない

  抬不起头来,没面子。△马鹿なことをしてしまい、家族には頭が上がらない/干了蠢事,在家人面前抬不起头来。

  頭が固い

  头脑僵化,死脑筋。△父は年をとったせいか、頭が固い/也许是上了年纪的原因,父亲头脑僵化。

  頭にくる

  令人生气,令人生气。△いっしょに行くと約束したのに、-人で先に行ってしまったなんて、まったく頭にくる/说好了一起去,却一个人先去了,真让人生气。

  頭を抱える

  令人头疼,伤脑筋。△政府側は人質事件の解決に頭を抱えている/政府为解决人质事件而伤脑筋。

  腕

  腕が上がる

  技艺有长进。△努力のかいがあって、だいぶ腕が上がったようだ/没白努力,似乎技艺有了很大长进。

  腕によりをかける

  拿出全部本事。△今夜の料理は、家內が腕によりをかけて作ったものだ/今天晚上的菜是我妻子拿出全部本事做的。

  腕を振るう

  施展才华。△海外支店の新設に腕を振るった彼は、帰国後まもなく部長に抜擢された/在海外分店的新建过程中大展才华的他,回国后不久就被提拔为部长。

  顏

  顏が広い

  交际广,熟悉的人多。△彼は顏が広いから、頼んだら何とかできるでしよう/他交际广,拜托他的话也许能有办法。

  顏に泥を塗る

  给脸上抹黑。△親の顏に泥を塗るようなことは絶対しない/绝不做给父母脸上抹黑的事

  顏を立てる

  给面子,留面。△今回は彼の顏を立てて、許してあげよう/这一次给他留面子,就原谅了吧。

  浮かぬ顏をす

  不开心的样子,阴沉着脸。△何かあったようで、社長は朝から浮かぬ顏をしている/似乎有什么事,经理从早晨就阴沉着脸

  大きな顏をする

  ①显出自己了不起的样子。△あいつは先生の前でも大きな顏をしている/那家伙在老师面前也显出自己很了不起的样子。

  ②做了不好的事却若无其事,面无愧色。△入学試験に落ちたというのに、大きな顏をして游んでばかりいる/没考上学,却若无其事地光玩。

  今天小编的分享就到这里了,以上就是小编今日想要分享给大家的“日语能力考常见惯用句小结”,希望能够对大家有所帮助!

上一页下一页

推荐课程更多>

免费申请体验课

西安樱花国际日语培训学校

版权所有:名校网

  • 在线咨询
  • 电话咨询
  • 免费试听